競技会情報、まとめました!

現在の日本国内におけるダンス競技会は、「ダンススポーツ」や「ボールルームダンス」といった形式で、さまざまな団体によって開催されています。

そこで、このページでは各団体の競技会開催情報のリンクをまとめました。

ぜひ、さまざまな競技会を観戦して楽しんだり、出場してチャレンジしてみて下さい!!

※主催団体が異なる場合は、団体ごとの選手登録が必要になる場合があります。詳細は、競技会の主催団体にお問い合わせ下さい。

【国内】

日本国内の競技会情報です。↓↓

【ダンススポーツ】競技会

JDSF競技会 開催情報

日本ダンススポーツ連盟(JDSF)の主催する競技会情報です。

【ボールルームダンス】競技会

JBDF競技会 開催情報

日本ボールルームダンス連盟(JBDF)の主催する競技会情報です。

・EJBDF競技会 開催情報(旧東部総局

JCF競技会 開催情報

日本プロフェッショナルダンス競技連盟(JCF)の主催する競技会情報です。

JDC競技会 開催情報

日本ダンス議会(JDC)の主催する競技会情報です。

JPBDA競技会 開催情報

日本プロフェッショナルボールルームダンサーズ協会(JPBDA)の主催する競技会情報です。

NJDC競技会 開催情報

新日本社交ダンス連盟(NJDC)の主催する競技会情報です。

JDA競技会 開催情報

日本ダンス連合(JDA)の主催する競技会情報です。

※JDOにつきましては、こちらが初の開催競技会となるため、競技会開催までは一時的にこちらの競技会チラシを掲載しています。

JDO競技会 開催情報

ジャパン・ダンス・オーガニゼーション(JDO)の主催する競技会情報です。(※旧J.A.L)

【学生競技ダンス】関連情報

学連競技会 開催情報

全日本学生競技ダンス連盟の関連情報です。大学からダンスを始める方もたくさんいます。興味のある方は、ぜひ進学先や所属大学に学連加盟校のダンス部があるかをチェックしてみて下さいね!

※東部日本のページをスマホで閲覧される場合には、画面を横向きにしてご覧下さい。

学連OBOG競技会 開催情報

全日本学生競技ダンス連盟 OBOG競技会運営委員会の主催する競技会情報です。

【海外】

海外の競技会情報です。↓↓

【ダンススポーツ】競技会

WDSF競技会 開催情報

世代別の世界選手権やグランドスラムシリーズなど、世界ダンススポーツ連盟(WDSF)の主催する競技会情報です。

【ボールルームダンス】競技会

英国三大大会 開催情報

ダンスの本場である英国で最も権威のある大会の競技会情報です。